|
ORANGE pico
USB I/O UNIT
ORANGE pico USB I/O UNITは
ORANGE picoと
シリアル通信(115200bps)で接続して、
USB機器を使えるようにします。

※ORANGE picoのファームウェアはVer 1.00以降で対応しています。
|

|
USBメモリーが使えます!
FATシステムを採用していますので、
他のパソコンとのデータ交換も簡単です。
 |
xfiles
USBメモリー上のファイル一覧を表示します。
xload
USBメモリーからテキスト形式で保存されたプログラムを読み込みます。
xsave
プログラムをテキスト形式で保存します。
xdel
USBメモリー上の指定ファイルを削除します。
コマンド一覧 |
|
 |
USBキーボードが使えます!
もうPS/2キーボードは不要です。
数多くのUSBキーボードから選ぶことができるようになりました。
Ctrlキー、Shiftキー、Uを同時押下するごとに、
JISキーボードとUSキーボードを切り替えることができます。
無線キーボード(2.4GHz)も使用できます。
(※Bluetoothキーボードは使用できません。)

|
 |
USBハブが使えます!
USBハブ経由でUSBメモリーとUSBキーボードの同時使用が可能です。
|